お知らせ

NEWS

  • 寒中お見舞い

    寒中お見舞い

    2022.01.19

    寒中お見舞い申し上げます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。                株式会社 慶成建設工業                                                            代表取締役 山﨑 慶                        社員一同

  • 年末年始のお知らせ

    年末年始のお知らせ

    2021.12.23

    早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、弊社では下記の日程で年末年始休業とさせて頂きます。誠に勝手ではございますが何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。 令和3年12月29日(木)〜令和4年1月4日(火)来年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層の努力をする所存ですので、 より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げまして、 年末のご挨拶とさせて頂きます。                           代表取締役 山﨑 慶                                 社員一同

  • 橋梁工事とはどんなことを行うの?

    2021.12.20

    橋梁工事は橋を作る仕事です。ただ、橋といっても川に架かる橋や道路だけでなく、新幹線や鉄道などの乗り物に対した施工も橋梁工事に該当します。 橋梁工事は大きな段階を分けると、下記の流れで行っていきます。 ・造成・基礎杭工・支保工・橋桁架設・床版工・舗装 まずは橋を作る場所の土壌がしっかりしているか確認していきます。軟弱地盤になっていたら橋そのものが建てられませんから、必要に応じて土壌改良なども行います。 次に基礎杭工。基礎杭工とは地中に杭を打って、土台となる梁を建設する準備をする作業です。 支保工は橋を支える梁を設置していく作業です。 橋桁架設は橋の部分を鉄骨資材をつなげて建設していく作業です。これでだいぶ橋の形になってきます。 次に床版工事。床版工事は橋の床の部分を施工していく工事です。コンクリートなどを注入して道路として活用するケースが多くなります。なおそれに付随して側壁の設置なども行っていきます。 最後に舗装したら橋は完成です。最終的に標識や照明なども設置し、橋を走行する上で必要な設備を整えます。 慶成建設工業ではこういった橋梁工事に携わっています。大掛かりな工事で...

  • 未経験でもOK!鳶工事職人を目指すなら「(株)慶成建設工業」へ!

    2021.11.19

    大分県大分市にある「株式会社 慶成建設工業」では慶成建設工業では、「足場の組み立て」「解体作業」や「プラント施設」などの建設作業、各現場での溶接作業などをとおして、様々な角度から地域の「当たり前の暮らし」をサポートしています。現在、私たちと一緒に働く現場スタッフを募集しております!当社は、次世代を担う人材の育成にも目を向け、先輩職人全員でしっかりとサポートします。未経験でも安心して始められる環境があります。仕事に関連する資格は、実務でも大いに役立ちます。そうした資格取得にかかわる費用についても会社が全面的にバックアップしております。危険なことも、多くの知識や高い技術も必要ですが、とてもやりがいのあるお仕事です。チームで一つのモノ造りをするゼロから1工程ずつ進め完成させる現場の感動は何度味わっても格別です。「会社にとって人は宝、人を育てることが、会社の発展に直結する」というポリシーのもと楽しく働ける環境作りを常に心がけており、従業員同士のコミュニケーションが良好です。18歳から50歳くらいまでの方で、鳶工事に関心のある方そして、真面目に取り組む方からのご応募を心よりお待ちしております。 ...

  • 仕事に欠かせない+α「安全と挨拶」の大切さ

    2021.10.20

    大分県大分市にある「株式会社 慶成建設工業」では足場仮設工事をはじめ、解体工事、橋梁工事、各種プラント工事、鍛冶工事など建設にまつわる幅広い工事を取り扱っております。これまで、ひとつひとつのご依頼に、丁寧に、そして真心を込めて取り組んでまいりました。おかげさまで数多くのご厚誼を賜り、このたび新しい作業スタッフを募集するに至りました。弊社が、業務において特にこだわり、徹底しているのが「安全・挨拶」です。工事に取りかかる前には、近隣へ工事を始める旨の挨拶をします。とくに、解体工事は音やホコリがたち、近隣へのご迷惑をおかけしてしまう工程ですので事前の挨拶はとても大切にし、社員にも徹底して指導しています。 施工後も、更地の状態や、周辺の清掃が行われているかを確認し周辺道路にゴミやチリが残っていないかをチェックした後で工事完了後なるべく早い段階で近隣への挨拶をします。ご協力いただいた感謝の気持ちを伝えています。建設現場というのは、ときに高所での作業をともないキケンをいかに回避するかが大きな課題となっています。弊社で徹底している「安全・挨拶」は、これまでの現場における「無事故」とおおきく...

  • 解体工事の産業廃棄物マニフェストとは?

    2021.09.20

    家屋の解体や、原状回復・スケルトン工事をおこなうときに、必ず出てくるのが産業廃棄物です。これらは、運搬から最終処分に至るまで、きちんと法律に従って、処理することが必要です。令和になった現在においても、未だに不法投棄などの問題が根強く残っていますがそれに対し解決策の一つとして導入されたのが、「マニフェスト制度」と呼ばれるシステムです。 マニフェストとは、工事によって出た産業廃棄物に対して運搬から最終処理に至るまでの過程について関係する各業者が記入・提出しなければならない管理表のことです。建設工事では、ガラスやコンクリート、木材やガラなどさまざまな種類の産業廃棄物が排出されます。これらは処理施設で分別等を行った後、最終処分場で埋め立て処理などを行わなくてはなりません。そして、それらの過程はすべて、法律によって定められているわけです。プロセスごとに管理表に記入・押印する形で記録されます。それによって、施主であるお客様にとっても廃棄物が適正に処分されたことを確認することができます。大分県大分市にある「株式会社 慶成建設工業」ではマニフェスト制度にのっとって、産業廃棄物の適正な処分をおこなう会...

  • 大分で解体作業に携わりたい方大歓迎!

    2021.08.20

    建物の解体作業を行っている慶成建設工業では現在、作業スタッフを募集しています。特に若い方は大歓迎ですが、40代50代の方も働いている現場ですので、年齢問わず幅広く募集しています。ただ、中高年以降の方は経験者優遇させていただきます。 弊社で多い作業はアパートの取り壊し、戸建て住宅の取り壊し、倉庫の取り壊しなどです。老朽化に伴い取り壊すケース、廃業などをきっかけに取り壊すケースなど様々です。 解体する際は、建物の周りの壁やフェンス、塀などをとっぱらう作業から始めていきます。そして重機が作業できるスペース、廃材置き場もしっかり確保したら、建物の解体作業に進みます。 周りへの影響を最小限にとどめるため、壊れやすい屋根から取り壊していきます。その後、外壁の解体、柱、梁の解体と進んでいきます。 何も考えずに解体してしまうと、倒壊する恐れもありますので、順序立てて解体を行っていきます。そして最後、土台など壊れにくい部分は作業員自らチェーンソーやエアーブレーカーなどを使って解体していきます。 必ずしも重機だけで解体が完了するわけではありません。資格を持っていない方は手作業による解体作業も発生...

  • ベトナム実習生の育成について2

    ベトナム実習生の育成について2

    2021.08.10

    ベトナム人研修生の3名が鳶3級に挑戦し 見事合格致しました!! 動画は、試験前に社内で練習をしている所です。 日本語も一生懸命勉強し、仕事も頑張った成果が実りました! おめでとうございます!!

  • アットホームな環境で土木工事がしたい方!

    2021.07.20

    仕事をする上でのやりがいは皆さんなんですか? 仕事内容もそうですが、人と人とのつながりが密接に感じられる環境が良いですね。例えば、ギスギスした関係で仕事をしても全く楽しくありません。 時には真面目に、時には冗談も言い合えるような環境なら仕事が楽しくなりますし、生活も充実します。慶成建設工業では1人1人の従業員がとても仲が良く、家族のような会社です。 土木工事の内容は更地にする、整地することが主な業務です。弊社は解体業務も行っているので、建物を取り壊した後に廃材を全て撤去し、その後、整地作業も行っています。 土地を売却する際も、こういった整備された土地の方が評価が高くなりますし、あるいは違った建物を作るときにも造成工事を行わずに済みます。コンクリートやアスファルト塗装もすぐに行える状況にしますので利用用途が幅広くなります。 土木工事では油圧ショベル、ブルドーザー、ロードローダーなどが活躍します。こういった重機を取り扱えると即戦力として活躍できます。 就業時にまだ資格が持っていなくても問題ありません。現場で重機をどのように扱うのか、先輩スタッフの作業を見て、学んで資格取得を目指...

  • 鳶工事について理解しておこう!

    2021.06.18

    大分県大分市を拠点に鳶工事作業を行っている慶成建設工業です。鳶工事の作業についてあまり深く知らないという人も多いです。 鳶工事は建物の骨組みとなるパーツを組み立てたり、あるいは建物の周りを取り囲む足場を組み立てる作業です。 特に足場組立を指すケースが多く、パイプを組み合わせて足場を作って、建物を造る作業台にしたり、塗装するのに役立てられています。 鳶工事は特に資格を所有していなくてもすぐに現場で働くことができます。鉄パイプの種類などがありますが、それは現場に応じて取り付け方法を指示してもらえますので問題ありません。 基本的にはこういった足場組み立てに使う資材は現場ごとに持ち寄るので、一度使い方を覚えてしまえば、次の現場でも生かすことができます。 建物の大きさに応じて足場も組み立てていくので、高さが10m、20mのケースもあれば、100m以上になることも! 高さがあると恐怖心を感じる方もいますが、作業用のハーネスや胴ベルトを装着して作業しますので、落下の可能性は限りなくゼロに近いです。 ただ、毎回安全確認を怠ってしまうと思わぬ事故につながることもあるので、慣れてもある程度の...

Copylight©株式会社 慶成建設工業All Rights Reserved.